4/19 ホビコン@たまアリレポ

バンタン

#HOPE_ON_THE_STAGE_TOUR
#HOPE_ON_THE_STAGE_TOUR_JAPAN

4/19 さいたまスーパーアリーナにて参戦してきました!

さいたまはFC抽選で外れたこともあり、諦めていた現地…
🐱D-DAY🇺🇸でご一緒したFFさんが同行枠にお声掛けいただき、参戦が実現できました。本当にありがとうございます、、!!

🕰️ 会場到着〜開始まで

定番ソンムルを準備준비〜

中身は腹持ちよくする&トイレにいかないで済むよう、フルーツ大福入り
アミボムをカバンに入れる瞬間が私はバンタンのコンサートだ!!!!って感じがして大好き😍

改めて持ち物
〜ボディバッグ〜
🔍アミボム
🔍予備の電池(アミボムは単4電池が3本必要)
🔍500ミリペット水
🔍日傘(雨傘兼用)
🔍暑さ対策グッズ(ネッククーラー)
🔍モバイルバッテリー
🔍小さめのチョコ(自分用)
🔍貴重品、身分証(小さめ財布もしくはジップロックにまとめて)
🔍チケット。死んでもチケット。これだけは死守
真夏になると塩飴などでガチ対策するが、今回はユルめ。
ノースフェイスのウエストポーチ使ってます💼アリーナの時は体にぴったりつけて迷惑にならぬよう、座席の時は足元においてもスペース取らない。

〜紙袋orエコバック〜
🛍️ソンムル
🛍️日よけにもなる上着(コンパクトでシワにならないもの)

15時半くらいにたまアリ最寄駅(北与野駅)に到着。15時半の段階ではそこまで混み合っておらず。スムーズに会場入りできました。

Day 1のコンサートは17時開場、18時30分開演。
いつもお世話になっているFFさんたちにご挨拶して、FC特典ピックアップ(FCブースの時間管理はややユルめで、多少到着が前後しても入れてくれるようでした)、写真撮ったり、おしゃべりしたりしているとあっという間に17時半!スムーズに入場しました。席があるのがありがたいw
(今度ブログに書くかもしれないのですが、D-DAY死ぬ気でアリーナ参戦した時は、特にアメリカは早い者勝ちなので…立ちっぱなし待機、立ちっぱなし参加で体が死にます。笑 今回は400レベルの体に優しい、しかも予想以上によく見える優秀なお席☺️)

注意点としてはFFさんでTrip.comでチケ確保されていた方が、まーーじのギリ入場だったこと!FFさんは早くいらっしゃっていたのに、窓口が一つしかなかったんですかね??大変だ…
今後もTrip.comでチケ取った場合は、運営の遅さをある程度予想して行った方がいいかもしれません。

浮かれてフォトブース並んで写真撮影(れもちゃん、写真ありがとうございます!!)

🎶 セトリ/掛け声の優先順位

赤字 絶対練習して(真顔)
青字 歌うと楽しいぜ!!

  1. What if…
  2. Pandora’s Box
  3. Arson
  4. STOP
  5. MORE
  6. on the street (solo ver.) 
  7. Lock / Unlock
  8. i don’t know
  9. i wonder… (with Jung Kook) →ホビがコール&レスポンスしてくれる時があったよ!練習必須
  10. Just Dance
  11. Sweet Dreams (feat. Miguel)
  12. MONA LISA
  13. Base Line
  14. HANGSANG
  15. Airplane
  16. Airplane Pt.2
  17. MIC Drop
  18. ペップセ (Baepsae/Silver Spoon)
  19. Dis-ease
  20. Ego
  21. Daydream
  22. Chicken Noodle Soup →イルアミ腕の見せ所&練習難易度高。
  23. Hope World
    Encore:
  24. = (Equal Sign)
  25. Future
  26. NEURON

結論、全部歌った方がいい。は間違いないんですが
皆さんお忙しいことでしょう… (てか、私も全然できてないからな…)どみのおすすめは、赤字が必須、青字がその次に必須です!

赤字:バラード/音の厚みが薄い曲なので、アミの掛け声が目立つ。ホビも掛け声期待してると思う!

青字:盛り上がれるし楽しい!!!アミが楽しくなってホビにも楽しんでもらいましょう

📖 掛け声/カナルビファイル&練習スペ

Supporters for j-hopeニムがシェアしてくださったように、Google Driveにカナルビ一覧があります

Driveのリンクはここから〜!!!

あと、英語と韓国語はどうにかなっても、ベッキーちゃんのスペイン語はお手上げだぜ!!!という人(私)は、mimolaニムのスペースで勉強予定です🙏🏻

🌈 ライブ感想

私が特に好きなホビの曲は、

  • Sweet Dreams
  • ルセラフィムのユンジンとのコラボ曲 i don’t know
  • グクの声をかみしめて聴いてる i wonder…

どれもライトな感じの曲で、ほぼ歌えるくらい聴き込んでる!私は韓国語まだまだ初心者なので、英語ありがてえのです、、
しかし好きな曲ばかり聴いていたせいで、他の曲の掛け声が手薄になってしまったのが今回の反省点。
次はもっと練習して、大阪に臨みたいと思います!!!!

肝心の感想としてはね。。

ホビの世界にやられた。。完璧な世界を見せてくれるプロ意識、最高に幸せだったけどホビはある意味淡々とやってたと思う。人間として光りすぎてて2時間半が体感5分でした

私が参戦したのは初日だったので、ホビのメントは心に来るなんというか、すごくベーシックだけど、大切なものを逃さず言ってくれた感じだった。あと、普通に日本語めっちゃうまいからw忘れてないからw(サウチェで日本語全部忘れたと言っていたホビたん)

D-DAYワルツは最推しだからさ、なんというか私自身が傷ついたり泣いたりしながら駆け抜けたけど(今思うと必死すぎたwしかし我が推し人生憎いなし)、ホビのステージは安心して、じんわり幸せな気持ちを抱きしめながら見ることができました。
でもさ思うんだけど、その安定感を提供してくれてるのって、裏側に血の滲むような努力があるからだと思うんだよね、、、だってパフォーマンスブレたら見てるこっちが不安になっちゃうじゃん。
裏で努力しているのに、Sweet dreamsのような文字通り天国のような優しい目でアミを見つめてくれるホビたん。心の芯がとろけるような幸せな時間でございました。
釜山コンの時はグクが口から音源!!と思ったんだけど、今回はホビが口から音源やん!!!!!とも思ったし。

恐るべしバンタン。7人帰ってきたらどうなってしまうのか…!!

公演が終わって数日経ちますが、肌ツヤがいいですw(これ誰かFFさんも書いてたな、みんな共通の現象?😂)

벌써大阪が楽しみすぎて。。現実に戻れぬ。

今日はここらで。안녕🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました